平成27年度企画行事一覧
平成27年度事業(企画)計画案(平成27年4月1日~平成28年3月31日)
○ 総会・講演会等
事業 |
開催場所 |
開催時期 |
総会・年会2015 |
明治大学 |
27/5/29-30 |
第22回関西地区分離技術見学討論会 |
沖縄 |
27/7/30-31 |
晶析研修セミナー |
日大理工 |
27/8/3 |
第43回夏季研究討論会「化学工場の安全を究める」 |
伊豆山研究センター(熱海) |
27/8/28-29 |
反応を利用した分離技術 |
日大理工 |
27/9/14 |
実力養成分離技術基礎研修コース(吸着技術の基礎マスター) |
日大理工 |
27/10/7-8 |
医薬品・粒子製造プロセスにおける操作の実践 |
日大理工 |
27/10/13 |
変革する高性能トレイ・充填物 |
日大理工 |
27/12/1 |
第35回東海地区見学講演会「これからの海外展開とものづくり」 |
グランドホテル浜松 |
27/12/3 |
第21回関西地区分離技術講演会「資源回収・医薬品製造における晶析技術」 |
大阪市立大学文化交流センター |
27/12/11 |
第10回晶析操作の基礎と実践「結晶粒子群の品質向上に役立つ物性評価と品質制御テクニック」 |
東京農工大学小金井キャンパス |
28/1/18 |
プロセスシミュレータによる物性推算「プロセス設計のための物性推算法の基礎」 |
シュナイダーエレクトリック |
28/2/9 |
蒸留フォーラム2016「汚れや腐食及びフォーミングを中心とした対策事例」 |
日大理工 |
28/2/26 |
「第5回ユーザーのための実用固液分離技術」フィルターの基礎と応用~素材,評価,応用(集塵からろ過まで)~ |
日大理工 |
28/3/18 |
実力養成基礎研修コース「撹拌技術の基礎と応用」 |
日大理工 |
28/3/22,23 |
以降,次のような企画を計画しています.
・第25回「化学工学物性定数の最近の動向」講演会―溶解度(液液平衡,固液平衡,固気平衡)をキーワードとした最近の研究の進歩―
・第59回工場見学
・吸着分離プロセス設計・開発・最適化
・分離技術用計算プログラム
・分離技術シンポジウム
随時,プログラムはホームページに掲載しますので,ご期待ください.
平成26年度事業(企画)報告(平成26年4月1日~平成27年3月31日)
○総会・講演会等
事業 |
開催場所 |
開催日 |
吸着分離プロセス設計・開発・最適化と支援ツール |
東洋大学 |
26/4/30 |
総会・年会2014 |
名古屋大学 |
26/5/30-31 |
化学製品設計と物性推算の最近の進歩 |
日本大学 |
26/6/5 |
第21回関西地区分離技術見学討論会「『撹拌混合』の最先端~ ウラから発想する分離 ~」 |
三洋化成工業株式会社 桂研究所 |
26/8/4
|
プロセスシミュレータによる物性推算 |
日本大学 |
26/8/6 |
第42回夏季研究討論会「資源,エネルギーと分離技術」 |
テルマーレ湯河原 |
26/8/22-23 |
第34回東海地区見学講演会 |
東レ(株)オートモーティブセンター |
26/9/24 |
第14回晶析入門講習会「分かり易い晶析操作」 |
日本大学 |
26/10/24 |
第10回東海地区分離技術講演会「これからの環境と分離技術」 |
名古屋大学 |
26/10/27 |
第10回分離技術国際会議ICSST2014 |
奈良県新公会堂 |
26/10/30- 11/1 |
実力養成基礎研修コース:やさしい分離技術「蒸留編」 |
日本大学 |
26/11/4 |
第20回関西地区分離技術講演会 「実用化が進むマイクロ化学の最新研究」 |
大阪市大 文化交流センター |
26/12/12
|
第9回晶析操作の基礎と実践「結晶粒子群品質制御の観点から見た撹拌条件と晶析操作」 |
東京農工大学 |
26/12/15 |
Indo-Japan Joint Symposium |
Chandigarh |
26/12/27-30 |
第4回プロセス産業向けシミュレータの最近の動向 |
日本大学 |
27/1/27 |
化学プロセス検討におけるプロセスシミュレーションの活用 |
日本大学 |
27/2/3 |
蒸留フォーラム2015「蒸留プロセスの設計と「改善」事例」 |
日本大学
|
27/2/27
|
第4回実用固液分離技術「固液分離の基礎と実際」 |
日本大学 |
27/3/4 |
第24回化学工学物性定数の最近の動向「化石燃料・エネルギーをめぐる物性とその諸問題」 |
日本大学 |
27/3/13 |